8,9月モニターキャンペーン
真夏のキャンペーンをご案内いたします。大変お得になっております。ご予約、お待ちしております。
サクションリフト 127,000円
脂肪吸引(頬・顎下・ジョール)してボリュームダウン後、糸リフト6本でキュッと引き上げます。
- 麻酔法:静脈麻酔
- リスク:吸引部の不均一、たるみ、左右差、内出血、むくみ、感染、キズアトなど
- 価格:127,000円(税込み)、フェイスバンド代・お薬代は別途
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の半年間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
自然なバストアップ×部分痩せ 330,000円
いま大人気の脂肪豊胸プラン。脂肪吸引する部位は3か所から選択いただけます。一般的には、上腹・下腹・ウエスト、腰・背中上・背中下、太ももの外側・後面・臀部、太ももの上内側・下内側・後面、二の腕・肩・付け根のいづれかとなります。それぞれ順に、腹部前面、ウエスト、太もも外側、太もも内側、二の腕全体をスッキリと見せることができます。
- 麻酔法:静脈麻酔
- リスク:吸引部の不均一、たるみ、しこり、左右差、内出血、むくみ、感染、キズアトなど
- 価格:330,000円(税込み)、圧迫着代・お薬代は別途
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の半年間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
裏ハムラ 200,000円
目の下の膨らみに加え、ゴルゴラインにかけての凹みが気になる方には、裏ハムラをオススメしております。糸リフト4本を挿入することで固定力がアップします。
- 麻酔法:静脈麻酔
- リスク:睫毛内反、皮膚のたるみ、左右差、内出血、むくみ、など
- 価格:200,000円(税込み)、お薬代は別途
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の半年間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
埋没4点法 33,000円
アイプチから卒業したいけど、少ないダウンタイムで二重作成したい方には、埋没がオススメです。4点法(タブルループ法)だと、目頭から目尻までラインをくっきり出すことが可能です。
- 麻酔法:局所麻酔 (オプションとして笑気麻酔)
- リスク:内出血、むくみ、キズアト、左右差、結び目の露出など
- 価格:33,000円(税込み)、お薬代は別途
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の1か月間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
ボトックスリフト(韓国製) 17,000円
ボツリヌス菌製剤をフェイスライン〜首へ注入すると、凝り固まった筋肉が緩まる結果、リフトアップ効果が得られます。
- 麻酔法:表面麻酔込み
- リスク:内出血、むくみ、アレルギーなど
- 価格:17,000円(税込み)
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の1か月間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
カスタマイズにきびアト治療 55,000円
下北沢スキンクリニックオリジナル、サブシジョン・アブレイティブピコフラクショナル・プルリアルデンシファイによるにきび跡治療です。難治のクレーターを複合的にアプローチする治療となっております。深くて硬いクレーターは、なかなか機械の施術のみでは効果が出にくいにきび跡になります。必要な部位はサブシジョンを組み合わせて、症状に合わせたオーダーメイド治療となります。ピコフラクショナル、プルリアルは頬とコメカミ全体施術、サブシジョンは頬またはこめかみの取り放題でご選択できます。施術後数日はガーゼ保護が必要となるため、ダウンタイムが取れる時期がおすすめです。
- 麻酔法:局所麻酔 (オプションとして笑気麻酔ご選択可能。別途5500円)
- リスク:内出血、腫れ、むくみ、痛み、感染、硬結、色素沈着など
- 価格:55,000円(税込み)、お薬代(抗生剤、鎮痛剤、抗菌外用)ご必要な場合は別途1000円となります。
- モニター条件:施術前と施術後の写真をSNSなどでの掲載可能な方(個人情報が分からないよう留意して掲載いたします)、施術後の3か月間は経過観察のためクリニックに通院いただける方
このページの監修医

院長
保坂宗孝
略歴
-
2006年
東邦大学医学部医学科卒業、東邦大学医療センター佐倉病院形成外科 -
2011年
大阪回生病院形成外科 -
2017年
精神神経科 -
2020年
共立美容外科分院院長 -
2022年
ガーデンクリニック分院院長 -
2023年
ガーデンクリニック本院院長 -
2025年
下北沢スキンクリニック開院
資格
- 日本形成外科学会認定形成外科専門医
- 日本美容外科学科認定美容外科専門医(JSAPS)
- 精神保健指定医
所属学会
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会(JSAS,JSAPS)
Reserve