やけど治療

やけどの症状
やけどについて説明する女医
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
医学博士
保坂 千恵子

やけど(熱傷)は、熱いものに触れたり、熱湯や蒸気、化学物質などによって、皮膚や粘膜が損傷を受ける外傷の総称です。
軽度のやけどから重度のやけどまで、その程度は様々ですが、適切な初期処置と治療により、痛みの軽減と早期回復、きれいな治癒を目指すことが重要です。

下北沢スキンクリニックでは、やけどの重症度を正確に評価し、患者さまの状態に応じた治療を行っております。
やけどを放置してしまうと、時間とともに重症化してしまうリスクもあります。
やけどを負われた際には、どうぞお早めに医療機関までご相談ください。

WEB予約

お電話

「やけど」とは?

火傷に悩む女性のイメージ

やけど(熱傷)は、熱、化学物質、電気、放射線などにより、皮膚や粘膜が損傷を受ける外傷です。
やけどは損傷の深さにより、Ⅰ度熱傷(表皮のみ)、Ⅱ度熱傷(真皮まで)、Ⅲ度熱傷(皮下組織まで)に分類されます。
Ⅰ度熱傷は赤みと軽い痛みを伴いますが、水ぶくれはできません。
Ⅱ度熱傷は水ぶくれができ、強い痛みを伴うことも多いです。
Ⅲ度熱傷は皮膚が白色や黒色に変色します。
Ⅲ度熱傷のレベルまでいくと、痛みを感じないこともありますが、生命維持に関わる最も重篤な状態です。
軽度のやけどであれば、数日から1週間程度で治癒しますが、重度のやけどは長期間の治療が必要になることがあります。

やけどの主な原因

  • 熱湯や蒸気による熱傷
  • 火傷(炎による熱傷)
  • 熱い金属や調理器具への接触
  • 化学物質による化学熱傷
  • 日焼けによる熱傷
  • 電気による電気熱傷

やけどの治療方法

やけどの治療法を説明する女医
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
医学博士
保坂 千恵子

下北沢スキンクリニックでは、やけどの深さや範囲を詳しく評価し、最適な治療法をご提案いたします。
Ⅰ度熱傷に対しては、冷却処置と保湿剤、軽度のステロイド外用薬による治療を行い、痛みの軽減と早期回復を図ります。日焼けの赤みが強い時などはこちらに分類されます。
Ⅱ度以上の熱傷に対しては、感染予防も重要になります。
適切な創傷処置を行い、抗菌薬含有軟膏や創傷被覆材を使用するなど、より専門的な治療が必要な場合もあります。
重度のやけどや広範囲のやけどの場合は、専門医療機関との連携を図り、必要に応じて紹介を行うなど、迅速かつ適切に対応いたします。やけどは初期対応が非常に重要になります。最初は軽症であっても、放置し感染を併発することで悪化してしまうこともあります。なるべく早めに受診されることをお勧めします。

WEB予約

お電話

やけど治療に関するよくあるご質問

やけどの応急処置はどうすればよいですか?

まずは流水で15~30分程度しっかりと冷やすことが重要です。低温やけどに注意し、水道水程度の温度で冷却してください。衣服の上からやけどした場合は、衣服を着たまま冷却し、無理に脱がせないようにしてください。水ぶくれは破らないように注意が必要です。

やけどはどのくらいで治りますか?

Ⅰ度熱傷は3~5日程度、浅いⅡ度熱傷は1~2週間程度で治癒することが多いです。治癒期間は年齢や全身状態、やけどの部位によっても異なります。

やけど跡は残りますか?

Ⅰ度熱傷や浅いⅡ度熱傷では、適切な治療を行うことにより、跡を残さずに治癒することも可能です。深いⅡ度熱傷やⅢ度熱傷では瘢痕が残る可能性がありますが、早期の適切な治療と継続的なスキンケアにより、目立ちにくくすることができます。

WEB予約

お電話

下北沢でやけど治療なら土曜日も診察している人気の下北沢スキンクリニックへ

下北沢スキンクリニックの外観

当院は綺麗な内装で患者様がリラックスできる雰囲気となっています。またお通い易いように下北沢駅から徒歩1分の好立地にあります。
当院には医学博士や、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本形成外科学会認定形成外科専門医、日本美容外科学科認定美容外科専門医(JSAPS)、精神保健指定医などの専門医が在籍しています。そのため、あらゆる肌のお悩みや美容のお悩みに対応することができます。また当院の特徴としては保険診療だけでなく美容診療も行えるため、幅広いハイレベルな医療をご提供することが可能です。親しみやすいクリニックなので些細なお悩みでも一度ご相談にいらしていただければと思います。土曜日も診療しています。

住所

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-26-8
ウェルスクエアプラザ6階

交通

京王井の頭線 / 下北沢駅西口(北側) 徒歩約1分
小田急小田原線 / 下北沢駅東口 徒歩約3分

診療時間:10:00 ~ 19 : 00(最終受付 18 : 30 )
休診日 /水曜日・日曜日・祝日

WEB予約

お電話

このページの監修医

皮膚科の医師の保坂千恵子

副院長

保坂千恵子

経歴

  • 2009年
    東北大学医学部医学科卒業
  • 2011年
    神戸大学医学部附属病院皮膚科
  • 2019年
    神户大学大学院医学研究科(博士課程)修了
  • 2023年
    はなふさ皮膚科三鷹院院長
  • 2025年
    下北沢スキンクリニック勤務

資格

  • 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
  • 医学博士

所属学会

  • 日本皮膚科学会

Reserve

ご予約