ピコフラクショナルレーザー

ピコフラクショナルとは?
1064nmの波長をピコ秒で照射する際に、点状に実施することで、皮膚に微細な穴を多数形成し、肌の再生を促す治療です。コラーゲンやエラスチンなどの生成を促進させ、ニキビ跡や毛穴の開き、小皺の改善が望めます。当院採用のディスカバリーピコはピコフラクショナルとして、蒸散型(アブレイティブタイプ)、非蒸散型(ノンアブレイティブタイプ)の2種類を使い分けることができます。その結果、深いニキビ跡や難治な毛穴などにもより効果的なアプローチが可能となりました。
ノンアブレイティブタイプ
一般的なピコフラクショナルレーザーは、このノンアブレイティブタイプになります。

高密度のピコレーザーを照射し、衝撃派により真皮内に微少の空洞(LIOB)ができます。この刺激が、周囲のコラーゲンやエラスチンの新生を活性化させ、肌組織の入れ替わりを促進します。結果肌の若返り効果が期待できる治療になります。1回での効果実感もありますが、定期的に行うことで、より効果実感が上がります。
おすすめの方
- 肌のハリ、ツヤ、弾力アップさせたい方
- 小皺を改善させたい方
- 毛穴が気になる方
- 肌全体のトーンアップさせたい方
- ダウンタイムの短い施術がご希望の方
アブレイティブタイプ

皮膚表面へのアプローチが可能な施術です。深いニキビ跡治療を行う際に、表層治療は必要不可欠になります。特にボックスカー型は鋭い端をなだらかにすることは、凹みを改善させる際とても重要です。ピコフラクショナルのアブレイティブ治療は、表層へのアプローチを行いつつも、CO2レーザーよりダウンタイムの赤みを軽減させることが可能な治療です。当院では深いニキビ跡にピコフラクショナルとサブシジョンを併用した治療を行っております。
おすすめの方
- 深く難治なニキビ跡がある方
- 毛穴の開きが強い方
- 1週間〜2週間のダウンタイムが可能な方
下北沢でピコフラクショナル治療をご希望なら土曜日も診察している人気の下北沢スキンクリニックへ






当院は綺麗な内装で患者様がリラックスできる雰囲気となっています。またお通い易いように下北沢駅から徒歩1分の好立地にあります。
当院には医学博士や、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本形成外科学会認定形成外科専門医、日本美容外科学科認定美容外科専門医(JSAPS)、精神保健指定医などの専門医が在籍しています。そのため、あらゆる肌のお悩みや美容のお悩みに対応することができます。また当院の特徴としては保険診療だけでなく美容診療も行えるため、幅広いハイレベルな医療をご提供することが可能です。親しみやすいクリニックなので些細なお悩みでも一度ご相談にいらしていただければと思います。土曜日も診療しています。
住所
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-26-8
ウェルスクエアプラザ6階
交通
京王井の頭線 / 下北沢駅西口(北側) 徒歩約1分
小田急小田原線 / 下北沢駅東口 徒歩約3分
診療時間:10:00 ~ 19 : 00(最終受付 18 : 30 )
休診日 /水曜日・日曜日・祝日
Reserve